メモ:Windows10でDLNAメディアサーバーを立ててみる

DLNAメディアサーバー

PS4メディアプレーヤーをインストールすると、Nasneにあるファイルを再生できるのはいいんですが、Windows10のファイルは再生できません。単純にメディアサーバーを動かせばいいわけで、今回はそのやり方を解説します。

 

DLNA (Digital Living Network Alliance)

家電、モバイル、およびパーソナルコンピュータ産業における異メーカー間の機器の相互接続を容易にするために2003年6月に結成された非営利業界団体。ソニー東芝パナソニック、日立制作、バッファロー、シャープ、アイ・オーデータなどの企業が参加しています。こんなものがあるとは知りませんでした。マイクロソフト独自の規格ではないというのはいいことです。

 

メディアサーバーの起動

エクスプローラの左側にあるネットワークを右クリック

▶プロパティをクリック

▶コントロールパネルが出てくる

▶左の『メディアストリーミングオプション』をクリック

▶『メディアストリーミングを有効にする』をクリック

▶メディアライブラリに名前を付けておく

 

ファイル保存場所の追加

エクスプローラの左側にあるネットワークをクリック

▶先ほどのメディアライブラリをクリック 

Windows Media Playerが起動する

▶音楽を右クリックして、『音楽ライブラリの管理』

▶追加ボタンをクリックして、MP3が置いてあるフォルダーを選択

▶ビデオを右クリックして『ビデオライブラリの管理』、

▶追加ボタンをクリックして、動画が置いてあるフォルダーを選択

 

バイスキャスト

Windows Media Playerエクスプローラの右クリックメニューにデバイスキャストというメニューがありますが、これはローカルエリアネットワークに接続されているスピーカーに音声出力できるという機能です。ソニーのMusic Center for PCが一番エレガントにこの機能を実装していますね。ハードディスクやNASに置いてあるMP3ファイルをサウンドバーに出力できるのはいいです。