言われるまで気づかなかったシリーズ:パッヘルベルのカノン

原題は3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーニ長調』。有名な曲だから一度は聞いたことあると思います。バイオリン3人とチェロのカルテットでやる例のあれです。エヴァ劇場版でも使われているから、「ああ、エヴァのあれね」という人もいることでしょう。

 

https://www.youtube.com/watch?v=jJRdLZyOU4w

Stringspace String Quartet

 

わたしもこの曲は耳タコで、いったい何回聴いたか分からないくらい聴きました。自分でもピアノで弾いたりするしね。音大出た人やプロの人は知ってるからここからは音楽素人の人だけ対象の話です。

 

カノンって知ってる?

複数の声部が同じ旋律を異なる時点からそれぞれ開始して演奏する様式の曲を指す。ポリフォニーの一つの典型である。一般に輪唱と訳されるが、輪唱が全く同じ旋律を追唱するのに対し、カノンでは、異なる音で始まるものが含まれる。また、リズムが2倍になったり、上下もしくは左右(時間の前後)が逆になったような特殊なものをも含む。有名な『パッヘルベルのカノン』(パッヘルベル)は、3つの声部が全く同じ旋律を追唱し(ただし同時に終わるために最後がカットされる声部がある)それに伴奏が付けられたものである。Wikipediaより抜粋

 

そう、輪唱なのですよ。小学校でかえるの歌を歌ったことあると思いますが、あの繰り返しずらして歌うあれです。パッヘルベルのカノンもタイトル通り輪唱(=カノン)なんです。知ってました? 知らなかったよぉぉ。言われたらその通りだよねとか、今さら聞けない〇〇とか、考えたこともなかったわーwwwみたいな話ですが、輪唱なんですよ。

 

それはきれいなお姉さんがきっかけだった

さっきのYoutube動画がおすすめに出てきて、なんとなく再生して見ていたら一番左のお姉さんがとってもきれいな人で、チェロって暇そうだなーとか、これどこの国の人達だろ?とか本当にぼぉ~~っと見てたんです。たぶん、ほとんどの人は私と同じことしか見えてないと思います。この曲は同じパッセージの繰り返しなんですが、一か所だけちょっと盛り上がるところがあるんです。ずーっと聞いていて、いつになったらその部分になるんだっけと思って聞いてたら5:50くらいからやっと始まりました。ああ、これこれ。ここ好きなんだよ。って思ってきれいなお姉さんを見てたんです。

https://youtu.be/jJRdLZyOU4w?t=350

 

そしたらですよ。ブレードランナーダリル・ハンナ似の第2バイオリンに目で合図を送ったんですよ。んで、第2バイオリンの人が同じフレーズを弾いて、カメラが第3バイオリンにパンして第3バイオリンが同じフレーズを弾いて・・・・ これでやっと気が付きました。ああ、これカノンだわwww おせーよ。いまさらかよwwww

 

スクロール楽譜で確認してみよう

https://www.youtube.com/watch?v=gDEnmYWzXQA

これを見れば一目瞭然です。第1バイオリンが2小節弾いたら、第2バイオリンが全く同じフレーズを弾いて、それをさらに第3バイオリンが弾いてるのが分かりますよね? これをずっと最後まで繰り返してるんです。すごいよね。すごくない? みんな知ってた? これすごいよ。

 

バッハのゴールドベルクとかもっとすごいんだよね。右手だけでカノンやるんですよ。左手は全く別のコード進行してます。ピアノ初心者は右手パートを一人でやって、誰か他の人に左手パートを演奏してもらえたら楽しいだろうなぁと思います。左手を自分で演奏して録音しておいてもいいよね。これいつかやってみよう。

https://www.youtube.com/watch?v=BYfKWyeichE&t=420s

Variation 3: Canone all' Unisono

 

 

 余談ですが

パッヘルベルのカノンはいろんなアレンジがありますが、ピアノソロとかオーケストラ、パイプオルガン、カノンロックまで。でもね。オリジナルはカルテットだから最低でも4人いないと成立しないと思います。パイプオルガンでさえもダメでした。ペダルと右手、左手しかないからね。ピアノとチェロもダメ。3人でカノンを演奏して、低音担当が一人。最低でもこの構成じゃないと意味がない。

 

というわけで、耳タコのパッヘルベルさんのカノンでしたが、いかがだったでしょうか。3人のカノン+通奏低音で美しいハーモニーを作っていることが理解できるとより楽しめるようになったでしょ?

 

Stringspaceのきれいなお姉さんは結婚したようです。幸せになってください。><